「地球を感じる学びツアー」活動報告

小中学生向け「地球を感じる学びツアー」終了しました!
フィールドに使った横瀬川は、先週の梅雨明け直後の増水状態から、すっかりおだやか!
保護者のみなさまのご協力&スタッフ最強の布陣で安全に楽しく過ごすことができました。
事前にオンラインで講義とリスクマネジメント
↓
横瀬川でワーク(転石集め)
↓
地質巡検
↓
清流で水遊び
↓
バーベキュー
↓
タテノイトでワーク(転石の分類)
↓
講義
と遊びも学びも横瀬にしかないリソース盛りだくさんのツアーでした。
ご参加のみなさま、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました!
リスクマネジメント解説 転石集めスタート 親子で転石集め こんな風に各自集めます 片岩の連続 水遊びってサイコー 大人も一生懸命あそぶ! スタッフのお兄ちゃんと仲良く 何種類の石があったかな? 各自集めた転石でワークショップ レアな岩石標本コーナー まずは集めた石の説明から 講義は太陽系の外にも 露頭が見やすい横瀬川