募集要項
ご利用案内
対象年齢
3歳〜6歳(就学前・異年齢混合)
募集人数
合計5名(2021年度以降は10名)
保育日
月曜日~金曜日(祝日休み、年末年始休み)
開所時間
7:00~19:00(7:00~8:00および18:00~19:00は延長料金加算)
送迎
保護者の方による送迎をお願いします
所在地
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1263-4
ご利用料金
保育料
– 標準時間(8:00~18:00)50,000円 [1][2]
– 短時間(9:00~15:00)40,000円 [1][2]
– 延長料金(7:00~8:00、18:00~19:00)500円/1時間
– 短時間(9:00~15:00)40,000円 [1][2]
– 延長料金(7:00~8:00、18:00~19:00)500円/1時間
[1] 3歳児〜5歳児(2014年4月2日生まれ〜2017年4月1日生まれ)は幼児教育無償化の対象です。「保育の必要性の認定」の要件を満たす場合は、37,000円の補助が受けられます。
[2] 2020年度のみの限定的な料金設定です。保育内容の充実に伴い、2021度入園より段階的に保育料を見直します。2020年度に入園された方は入園時の料金が卒園まで適用されます。
[2] 2020年度のみの限定的な料金設定です。保育内容の充実に伴い、2021度入園より段階的に保育料を見直します。2020年度に入園された方は入園時の料金が卒園まで適用されます。
入園料
なし
給食費
標準時間利用: 10,000円 (おやつを含みます)
短時間利用: 8,000円 (おやつを含みません)
短時間利用: 8,000円 (おやつを含みません)
食材は安心安全にこだわります。野菜はできる限り無農薬栽培のものを使います。使用するお肉は次の通りです。
鶏肉 ▷ 抗生物質・合成抗菌剤無投薬
豚肉 ▷ 一定期間抗生物質完全無投与
牛肉 ▷ 成長促進目的ホルモン剤不使用・グラスフェッド
調味料は添加物を含まない良質なものを使用します。
鶏肉 ▷ 抗生物質・合成抗菌剤無投薬
豚肉 ▷ 一定期間抗生物質完全無投与
牛肉 ▷ 成長促進目的ホルモン剤不使用・グラスフェッド
調味料は添加物を含まない良質なものを使用します。
施設概要
入園までの流れ
- お問い合わせ
- 入園説明会&体験会(ご都合に合わせて随時開催)
- 入園申込書の提出(メール/直接持参/郵送)
- 個別面談
- 契約書などの提出
- 入園
まず一度お越し頂き、説明会にて以下のことを丁寧にお話しいたします。
- スタッフ紹介
- 保育・教育思想
- 森のようちえんって?
- 認可保育園との違い
- 利用案内(開園時間、保育料など)
- 施設のご案内
入園をご検討の方は、以下のページよりお問い合わせください。