知って集めて作って味わって・羽釜で七草がゆの会feat.おやさいカレーagora

お正月の終わり一月七日といえば、七草粥!
でもそういえば、、、
なぜ1/7なの?
なぜお粥なの?
なぜ7つなの?
七草全部言える?
七草ってどこに生えてるの?
意外と知らない
なぜなぜだらけの七草粥DAYに終止符を!
まずは七草粥のルーツを探る授業からスタート。
そして参加者みんなで七草を採取しに行きます。
最後はおやさいカレーagoraのシェフと
羽釜で火起こしをして七草がゆを美味しく頂きましょう!
(おかゆ以外にも野外調理があります)
果たして七草は揃うのか!?
新春七草クエストをお楽しみに!
【日 時】2022/1/7(金) 09:00-14:00
【場 所】埼玉県秩父郡横瀬町
オープン&フレンドリースペース エリア898
および
チャレンジキッチンENgaWA
【集 合】オープン&フレンドリースペース エリア898
【持ち物】松ぼっくり3個・食器類(お弁当箱/お椀・お箸・スプーンなど)・水筒・摘んだ野草を入れる袋
【対 象】どなたでも
【参加費】子どもは無料・大人は投げ銭
【駐車場】町民会館駐車場
【定 員】30人
【申込み】こちらからお申込ください
【スケジュール】
・08:50 集合
・09:00-09:30 授業
・09:30-11:00 七草探し
・11:00-13:00 調理
・13:00-13:30 ランチ
・13:30-14:00 片づけ
【備 考】①中学生未満のお子さんは保護者同伴でお越し下さい
②定員がございますので、
キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
無断キャンセルはご遠慮ください
③お申込後1週間以内に返信がない場合は、
info@nazelab.comまでご連絡下さい。
【問合せ】 info@nazelab.com / 0494-40-1021